外壁塗装を考え始めたら読むページ

1.外壁塗装を考えるきっかけ

1.外壁が痛んできた時

1つ目のきっかけは外壁が痛んできた時です。
外壁が痛んできたと感じた時には痛みの進行は相当進んでいます。この時期に悩んで手をかけずにいると外壁の劣化はピークを越え、雨漏れや内部の劣化も進行してしまいます。あと、外壁が痛みだした時にリフォームを考えていく方が効率やコストパフォーマンス的にも良いので痛んできた時に外壁塗装を考える方がとても多いです。

2.外壁の汚れが気になりだした時

2つ目のきっかけは外壁の汚れが気になりだした時です。
実は外壁の汚れは痛みのひとつです。汚れが出た外壁のは外壁塗装で新築以上に汚れにくい外壁へとリフォームできます。汚れがつきにくいだけでなく、汚れを雨水で洗い流す塗装もありますので、楽してキレイな外壁で過ごしたいとお考えの方が外壁塗装を考えています。

3.建ててから15年経った時

3つ目のきっかけは建ててから15年経った時です。
15年経って、外壁には痛みや汚れもないと自分では感じていても外壁は相当痛んでいます。長期間外壁塗装をされないお客様の多くが『まだ全然痛みも汚れもない』とお話いただくのですが相当痛んでいます。が、自分の家はよそよりキレイに見えている方が多いのも事実。まずは建てて15年経ったら外壁塗装を考えましょう。

4.ご近所で外壁リフォームをやり出した時

4つ目のきっかけはご近所で外壁塗装をやり出した時です。
隣近所とは建てた年数が近いことも多いので、ご近所が外壁塗装をやり出したと言うことは御自宅も時期が来ています。ご近所の様子を確認していくこともリフォーム時期を見定めるよい方法です。ただし、営業会社だとご近所で受注が決まると周囲のお宅にも営業が来て一緒にやると安くしますよと誘惑をしてきますが安易にのらないよう気をつけましょう。

5.イメージを一新したいと思った時

5つ目のきっかけはイメージを一新したいと思った時です。
長く御自宅と付き合っていると自分の家に見飽きてしまい、新しい家に憧れがでるもの。この時に外壁のイメージを一新して御自宅への愛着をさらに高めていこうと考える方も多い様です。外壁塗装は塗り替えるだけでイメージを簡単に替える事の出来るリフォーム工事のひとつです。

6.自宅をまだまだ長持ちさせたいと思った時

6つ目のきっかけは自宅をまだまだ長持ちさせたいと思った時です。
外回りがしっかりしていないと家は長持ちしません。外壁塗装を行う事で外壁を新築の時の性能に巻き戻し、さらには新築時で欠陥があった施工部分も補修することでさらに長持ちさせることが出来るから外壁塗装を考えられる方も多いです。

7.周りの方に自慢したい時

7つ目のきっかけは周りの方に自慢したい時です。
価値の高いリフォームをしたら誰しも自慢したくなるもの。デザイン性の高い外壁塗装は自分からご近所さんに声を掛けなくとも自慢出来る方法です。質の高く見た目よい外壁塗装でご近所から一目置かれる外壁に仕上げましょう。

8.増改築を考えている時

8つ目のきっかけは増改築を考えている時です。
増改築を行う時には建て増しや窓の交換で外壁の修繕が出てくるもの。この時に修繕で終わらせれば継ぎ接ぎ感が残るので外壁塗装を一緒に行う事で中も外もキレイに仕上がります。

9.大事な来客や孫が遊びに来るとき

9つ目のきっかけは大事な来客や孫が遊びに来る時です。
子供が婚約者を連れてくる、結納の日取りが決まった時に恥ずかしい外壁では子供に恥をかかせてしまいます。『良い縁に恵まれたね』と思うにはまず建物がキレイだと心もキレイな方なんだと先入観が出来、お付き合いもさらにスムーズになる事間違いありません。孫の場合、子供ですから自分の心に正直です。おじいちゃんおばあちゃんが大好きでも汚い家には行きたくないと平気で言われてしまいます。そうならないためにも孫が来る前に外壁をキレイにして気持ちよく迎えてあげましょう。

外壁塗装とは

外壁塗装とは大きく分けて3つの要望で分ける事が出来ます。

1.耐久性を高めたい

外壁塗装を行うことで外壁の耐久性を高めることが出来ます。耐久性というのは防水性と素材の劣化防止のこと。日光や雨風に晒される外壁は紫外線や水、砂塵、寒暖差、植物や虫でも外壁が痛む原因となっています。多くの条件から外壁を守るのが外壁塗装の大きな役割、そして今まで以上に耐久性を高めたいという要望も外壁塗装が引き受けています。

2.デザイン性を高めたい

外壁塗装を行うことで外壁のデザイン性を高めることが出来ます。建物は新築時にもデザインを考えていますが、ひと昔前のデザインになっています。外壁塗装では最新のデザインを取り入れて塗り替えも出来ますが、流行が終わると古くささを感じてしまうため新しさの中に落ち着きもある飽きの来ないデザインをリフォームパンセではデザインしています。

3.機能性を高めたい

外壁塗装を行うことで外壁の機能性を高めることが出来ます。一番多いのがキレイな外壁を長持ちさせたいという思い、他にも断熱効果を高めたいとお考えの方もおられます。この様な希望をお客様とのお話の中から聞き取り、夢を叶える性能を持った外壁塗装をご提案するのがリフォームパンセのご提案方法です。

外壁塗装の費用相場をご紹介

外壁塗装は30坪55万円、40坪65万円、50坪75万円が基本です。こちらの価格には簡単な足場組立、高圧洗浄、下地調整、下塗り、中塗り、上塗り、木部鉄部塗装も入っています。ご自宅の形や築年数、痛みの状態、ご希望のプランで価格は変わりますのでぜひご相談下さいね。

プロが教える外壁塗装工事業者の選び方

①住宅塗装の専門店を選ぶ

1つ目は住宅塗装の専門店を選ぶ、です。実は塗装会社は大きく分けると2つに分類できます。ひとつは住宅塗装を行う塗装店、もうひとつは公共事業や大規模建築物を塗装する塗装店。同じ塗装ですが施工方法、使用塗料が大きく違うので知識はあっても品質に大きく違いが出ます。住宅塗装を行う塗装店にお願いしましょう。公共事業等を行う塗装店は元請会社は塗装知識を持っていますが自社で職人を抱えていない場合が多く、ほとんどは下請孫請け企業で元請から指示された施工を行うだけの作業員に近い技術者で、知識が無いことが多いので注意が必要です。

②元請けの会社を選ぶ

2つ目は元請の会社を選ぶ、です。塗装店の多くは下請け孫請け工事店です。この下請け孫請け工事店は元請けから発注された工事を施工する工事店ですので施工技術はありますが塗装知識がありません。住宅の塗装の場合、一軒一軒痛み方、痛みの理由が違うのでそれに応じた施工方法を選択する必要がありますが正しい選択が下請け孫請け職人では正確に出来ません。状態に応じた施工法を判断出来る元請け会社を選びましょう。

③施工宅数の多い会社を選ぶ

3つ目は施工宅数の多い会社を選ぶ、です。住宅塗り替えを多く行っている会社ほど知識と経験が豊富で効率よく作業を進められるので価格も抑えられます。その判断を行う為に施工宅数を確認しましょう。そして施工現場をホームページで確認するだけでなく実際にお宅を見せて頂いて仕上がりをご自身の目で確認しましょう。施工宅数の多い会社の方が品質の高い工事をしていると感じることでしょう。

④自社塗装職人が施工する会社を選ぶ

4つ目は自社塗装職人が施工する会社を選ぶ、です。自社職人で施工する事の良さは2つあります。ひとつは会社の考え方、技術が社内で共有されているために対応や品質にムラが無いことです。もうひとつは施工管理に無駄がなく工事単価に反映されることです。下請け孫請けに発注する場合、会社間で考え方が違うのでお客様と打ち合わせたことと施工で違いが出たり、追加工事が次々と発生する場合があります。あとどの企業も利益を取っていくため合算していくと多くの利益が乗った価格になっています。

⑤許可、資格を確認する

5つ目は許可、資格を確認する、です。許可とは建設業許可のこと。住宅塗装では建設業許可はほぼ必要ありません。が、建設業許可を取得するためには国が認めるだけの技術や信頼が必要とされるため取得できない会社も存在します。つまり建設業許可の有無で信頼度をは替える事が出来ます。資格は一級建築士が在籍している会社かどうかを必ず確認しましょう。塗装技能士は塗装店では在籍していて当たり前の資格です。が、実際の現場では数多くの種類の外壁、痛みに状態が有り、これに対応出来る判断を行うには一級建築士の技術と経験がものをいいます。必ず一級建築士が施工に携わっているかを確認しましょう。

⑥アフターサービスを確認する

6つ目はアフターサービスを確認する、です。定期点検を行う会社は増えてきましたが、問題が起きた時にすぐに対応してくれる会社は多くはありません。なぜなら問題が起きると言うことは自社の施工に問題があることが多いからです。自社施工で問題があっても確認調査し、対応までスムーズに行える会社はお客様のことも考えていますし自社の技術力をさらに高めるための行動力も高い会社です。今までにどのようなクレームがあってどう直したかなどをきちんと伝えられる会社なら安心出来る事でしょう。

⑦お住まいのお客様のことを考えた提案をする会社ですか?

お問合せからご契約・施工の流れ

パンセでは、外壁塗装工事の基本工程に則った塗装工事を、創業以来40年以上に渡り行っております。『あなたの感動の塗替えリフォーム物語』をイメージしながら、以下をご覧くださいませ♪

1.初回訪問(現地調査日)を一緒に決めます

「はい。お電話ありがとうございます。ペイントパンセでございます♪」

 まずはお気軽にご相談ください。また、お客様のご心配な点・お困りごと・ご希望などお聞かせください。

2.『プロのお住まい診断』をしてもらいます。

「パンセ・プロのお住まい診断」とは一般的に他社では「現地調査」「初回訪問」と呼んでいたりします。一般的な「現地調査」「初回訪問」と「パンセ・プロのお住まい診断」は何が違うのかというと、創業以来52年間で培ってきた住宅改修技術の視点です。

この時には、しっかりと親方にご希望やご不安な点などをお話しくださいね。

 お客様のお宅に伺わせていただき、調査及び建物診断をさせていただきます。ご希望や劣化状況にあった方法にてアドバイスいたします。

ご希望に沿った適正価格のお見積なので、自然と夢が膨らみます。

 ご希望や調査した結果を報告書でまとめ、お見積り書と一緒にご提出いたします。合わせて報告書、お見積り書の内容に沿ってわかりやすくご説明いたします。また、ローン組みなどもあわせてご相談に応じます。

3.ご契約。おめでとうございます!

ここから、新しい人生がスタートしますね。

  工事の日程や色決めなど打ち合わせさせていただき、すべてご納得いただけましたらご契約となります。工事の日程が決まりましたら、工程表をお出しいたします。全ての工程にご納得いただいたうえで工事を進めてまいります。

そして、『いよいよ感動の塗装工事が始まります!』
と言いたいところですが…

4.『塗装デザイン』を決めましょう!

色の数だけ夢が広がりますね。

 工事を始める前に『塗装デザイン』を選んでいただきます。色から選ぶお客様もいますし、デザイン集から選ぶお客様もいますし、近くのお家の事例を見て「あんな感じ♪」と言われる方もおられます。
 いずれにしても、「塗装デザイン」を決めるのは楽しいひとときですね。

5.工事前の近隣ご挨拶をさせていただきます。

 お客様とご相談のうえで、近隣にお住まいの方へ私たちが事前にご挨拶に伺います。工事完了後にもご挨拶に伺います。

6.足場を架設します!

お隣さんとの狭い境目でも、このように上手に組み上げます。

 足場の専用スタッフが細心の注意を払い足場の組立を行い、飛散防止用養生ネットを取付いたします。

※ただし、一般の方が足場に登ってしまうと転落などの危険も伴いますので、施工期間中でも足場に登ったりしないでくださいね。また、子供さんたちが遊んで怪我をされたりすることにも気をつけてくださいね。

7.高圧洗浄で長年の汚れを取り去ります!

「冬場は寒いですけど、お客様のために頑張っていますよ!」

 高圧洗浄機にて屋根、外壁の洗浄を行い、汚れやコケを除去いたします。

8.養生を行います。

 窓や塗装したところを汚さないように養生を行います。

9.シーリングを行います。

「雨水の侵入を防ぐための大切な工事です」

 シーリングとは、窯業系サイディングボードのつなぎ目に目地材を注入していく工事のことを指します。

10.鉄部をケレン・サビ止めを行います。

これは雨戸をケレンしている様子。

 そして、次には、鉄部をケレンし、サビ止めを塗ります。ケレンとは塗装面から、旧塗膜を剥がしたり、地ならしする作業です。その後に錆止めを塗ります。
 サビ止めを塗らずに塗料を塗ってしまってもその場では分かりませんが、数年経った後に剥がれたりしてしまいます…。当然ですが、ペイントパンセは見えないところでも手抜きは絶対にいたしません。

11.『下地調整』を行います。

このようなヒビ割れも補修してから塗装します。

 外壁や屋根のヒビ割れ部分に対しては、シーリング材やパテ材で補修をします。一箇所残らずしっかりと補修していきます。

12.『下塗り作業』を行います。

 ローラーで下塗りを行います。既存塗膜との密着性を高めるとともに上塗りの塗料との密着性も高まります。各部位に合わせた最適な塗料を塗布いたします。

13.そして『中塗り作業』を行います。

職人さんたちも仕上げが楽しみなので、このあたりから徐々に笑みがこぼれてきますね。

 いよいよここから、お客様が選んだ塗料を塗っていきます。昔から親方には「中塗りだと思うな。仕上げのつもりで塗装しろ!」と言われ続けてきました。これは、職人専門店であれば、全国共通認識なのですよね。

14.いよいよ『上塗り(仕上げ塗り)作業』を行います。

 そして、最後の仕上げ塗り。「中塗り」と「上塗り」は同じ色で塗ることが多いため、塗り残しが無いように十分注意を払って塗装します。細かい部分や、見えない部分もしっかりと仕上げます。

15.付帯部(木部・鉄部)塗装を行います。

「完璧に仕上げるつもりで塗装する。」が仕事の鉄則。

 その後、雨樋や雨戸など壁以外の木部や鉄部の付帯塗装を仕上げます。ここまで来ると、お客様のお家の塗装工事をしているというよりも、「自分の作品を仕上げた」という感覚に浸っているのが、塗装技術者の大半の気持ちですね。

16.工事完了の検査を行います。

 お客様立ち会いのもと、適正に塗装が出来ているかを確認いたします。

17.足場解体をします。

完了検査が終了するまで足場は解体しませんのでご安心ください。

 スタッフが足場の解体を行いすべての工事が完了となります。最後に周辺の清掃をしてお引き渡しとなります。打ち合わせから完工までのご感想、またご意見などお聞かせいただけると幸いです。より良い家づくりへの参考とさせていただきます。

18.完了報告。そして、お客様と一緒に喜びます!

人生最高の笑顔でパチリ!これは、かけがえの無い思い出ですね。

 打ち合わせから完工までのご感想、またご意見などお聞かせいただけると幸いです。より良い家づくりへの参考とさせていただきます。

19.保証書発行

 工事完了後、当社にて保証書を発行いたします。私たちが責任を持って、定期的にご訪問し、塗装後の状態を点検いたします。

いかがでしたでしょうか?次は、あなたが「感動の塗替えリフォーム物語」の主役になる番です。

外壁塗装の施工事例

外壁塗装で失敗しないために気を付ける8つの注意点

1.劣化が進み費用が嵩んでしまった

外壁塗装は早めに行いましょう。完全に痛んでから相談をされる方が多く、費用の多くは痛んだ部分の直しにかかってしまいます。外壁が捲れたり割れたりする前、色が薄くなってきた時や汚れが目立ってきたら外壁塗装を行う様にすると補修費用分が浮くので費用を抑えることが出来ます。

2.後から追加工事が発生してしまった

工事を依頼する場合には見積の内容にどこまで含まれているのか必ず確認しましょう。お客様は素人なので工事内容等見積を見ても判断出来ないかと思います。その時には施工中に追加工事が発生することはないか事前に確認をしておきましょう。この確認事項の時に対応に不安を感じる会社とは契約をしないことが重要です。

3.イメージした仕上がりでなかった

色を決める時には注意しましょう。見本帳の色と外壁に塗った時では外壁の方が白っぽく見えます。あと2色以上使う場合は色の相性が良いかも判断しましょう。おおよそのイメージをするためには外壁シミュレーションをしてもらい、自分のイメージをしっかりと決めてから施工をはじめてもらいましょう。

4.塗装の仕上がりがキレイでなかった

業者選定時に必ず施工現場を見せてもらいましょう。色のムラがないか、色がはみ出ていたりしていないか確認しましょう。施工注現場も見せてもらい、材料置き場はどこに設置しているか、駐車の方法、職人の作業態度など確認しておくと失敗は減るはずです。

5.施工後すぐに膨れや捲れが出てしまった

見積をもらった時に施工方法を詳しく教えてもらいましょう。相見積なら施工業者全員に施工方法を聞いていくと施工方法が業者によって違うことが分かるはずです。なぜその施工方法で行うのか、しっかりと理解した上で見積を行っている会社なら安心です。ここでは決して価格ではなくご自宅の状態に合わせた施工方法を選定しているのか判断してください。

6.聞いている耐久用年数より早く痛んできた

見積時には業者の保証年数の確認と同時に、その保証年数が経過しているお宅を見せてもらいましょう。特に10年以上の保証があるプランで保証年数を経過しているお宅を見せてもらう事が重要です。プランに応じた痛みが出ているのか、プラン以上の品質で保たれているのか見ていけば業者の施工品質が理解出来るはずです。

7.近隣の方とトラブルが起きてしまった

業者選定前に必ず施工中現場を見せてもらいましょう。職人の態度や塗料の飛散防止対策だけでなく、駐車方法なども見ておくことで業者のモラルが判断出来るはずです。

8.見積内容の施工と違っていた

他のお客様からのアンケートなどを見せてもらいましょう。良いお言葉を多く頂けている業者ならまず間違いはありませんが、アンケート等をやっていない会社なら土俵に載ることはないでしょう。

外壁塗装の無料お見積りフォーム

    以下にご記入後、送信してください。
       

    お名前 [必須]

    ご住所  [必須]

    Eメールアドレス [必須]

    電話番号 [必須]

    お困りのこと等を教えてください。

     お間違えが無ければチェックを入れてください。

    ABOUT US
    panse
    昭和47年生まれ。社南小・至民中・科学技術高等学校卒業。塗装歴30年。大工歴25年。携わった工事は7000件以上。一級建築士。全日本ベスト塗装店賞・最高金賞2回・金賞6回受賞。日本建築塗装職人の会会長とも親交が深く、塗装業界からも頼りにされている存在。趣味は仕事。好きな食べ物は奥様の手料理とヨーロッパ軒のソースかつ丼。仕事に厳しく、自分に厳しい福井市が生んだ塗装・リフォームのカリスマ親方。
    無料お見積もりは今すぐお電話を。