外壁塗装にフッ素塗料はどうなの?福井の専門家が解説します!

外壁塗装の塗料選びで、フッ素塗料の存在を初めて知った方も多いと思います。
フッ素塗料を外壁塗装に使用するとコストはかかりますが、他の塗料よりも優れた性能を複数持つおすすめの塗料です。

今回はそんなフッ素塗料の特徴や他の塗料と比較したコストパフォーマンス、外壁塗装にフッ素塗料を使うのに向いている家の特徴などを紹介していきます。

他の塗料との違いが分からない方でも読み進められる内容になっておりますので、これから外壁塗装をしようか迷っている方はぜひご一読ください。

□フッ素塗料の特徴について

フッ素塗料とは、合成樹脂であるフッ素が含まれている塗料のことです。
ウレタン系やシリコン系の塗料よりもコストはかかりますが、性能の高い塗料です。
まずはそんなフッ素塗料の特徴を、5つ紹介します。

ただし製品によって性能にばらつきがありますので、全てのフッ素塗料に下記の高い性能があるわけではないことを留意してからお読みください。

1つ目は耐久性です。
フッ素塗料は外壁に密着するので、耐用年数が長くなる傾向にあります。
耐用年数は12年から15年程度とされており、シリコン系塗料は8年から12年、ウレタン系塗料は5年から8年程度が耐用年数なのに比べると、長いことが分かります。

2つ目は耐熱性です。
フッ素同士の結合が強く、紫外線や太陽光を浴びても劣化しにくいです。
ウレタンやシリコン系の塗料にもこの耐熱性能を付加した塗料がありますが、フッ素塗料の耐熱性には敵いません。

3つ目は親水性です。
水とフッ素塗料は密着する性質を持っており、汚れと塗装面の間にも水が入り込んできます。
そのため汚れが落ちやすく、メンテナンスが楽になります。

4つ目は防カビ・防藻性です。
塗装面にカビや藻が生えにくく、特に日の当たりにくい環境の家で役立つ性能です。

5つ目は防水性です。
外壁への水の浸入をしっかり防ぎ、劣化を防いでくれます。

□フッ素塗料を使う相場価格と耐用年数は?

フッ素塗料で外壁塗装を行うと、1平方メートル当たり3000円から5000円が相場になります。
耐用年数は12年から20年で、合成樹脂系の塗料の中では高価な部類に入ります。
実際に他の塗料の価格と耐用年数を比較してみます。

・アクリル系塗料、1平方メートル当たり1000円から1800円程度、耐用年数3年から8年。
・ウレタン系塗料、1平方メートル当たり1500円から2500円程度、耐用年数5年から10年。
・シリコン系塗料、1平方メートル当たり1800円から3500円程度、耐用年数8年から15年。

ここまで見ると、耐用年数は長いものの、フッ素塗料は高いと思われる方がほとんどでしょう。

しかし長期的な目線でコストを考えた時に重要なのは、「ライフサイクルコスト」です。
これは、新築の家が解体までに塗り替え費用としていくら必要なのかを計算したもので、耐用年数の長いフッ素塗料は1回あたりの塗装費は高いものの、塗装する回数が少ない分費用が浮く傾向にあります。

もちろん塗装面の広さや環境による劣化スピードの違いで、フッ素塗料の方が割高になってしまうケースもあります。

ただ塗料が安いものを選べばコストパフォーマンスが必ず良くなるわけでもないので、耐用年数も気にしながら塗料選びをしてみてください。

□フッ素塗料のメリットとデメリットとは?

ここからはフッ素塗料のメリットとデメリットをそれぞれ紹介します。

メリットの1つ目は、耐用年数の長さと信用性です。
フッ素塗料はここまで述べた通り、耐用年数の長い塗料です。

さらにフッ素塗料は開発されてから20年以上が経過しているので、それを証明する実績も豊富にあります。
そういった面で耐久性に信頼のおける塗料と言えるでしょう。

メリットの2つ目は、メンテナンス回数を抑えられる塗料であることです。
家全体の外壁塗装を行う場合には全体に足場を組み、数週間にも及ぶような大規模なメンテナンスになります。

そのためメンテナンスの回数を1回減らすだけでも、手間やお金の負担が減らせます。
フッ素塗料はメンテナンスが必要な周期が長く、費用の節約になります。

メリットの3つ目は、美しい見た目が維持できることです。
フッ素塗料は柔軟性があるため、紫外線や雨風などの外的刺激にも対応できます。
親水性による防汚効果も期待できるため、手間をかけずに美しい見た目を維持できます。

次にデメリットです。

デメリットの1つ目は、価格の高さです。
価格に関しては先ほど述べたので割愛します。

デメリットの2つ目は、必ずツヤ感のある見た目に仕上がる点です。
ツヤのある見た目にしたい方は問題ありませんが、ツヤを消したい方には向いていません。

デメリットの3つ目は、塗膜が硬くなる点です。
外壁にひび割れが生じると、一緒にフッ素塗料で塗装した部分も割れてしまう可能性があります。
そのため、外壁に動きが生じるモルタルとフッ素塗料の相性は悪く、避けた方が良い組み合わせになります。

□外壁塗装にフッ素塗料が向いている家について

フッ素塗料のメリットとデメリットを踏まえて、外壁塗装にフッ素塗料が向いている家とは、どんな家なのでしょうか。

まず長い目で見た時のコストを抑えたい方は、フッ素塗料を外壁塗装の塗料に選ぶと良いです。
またツヤ感のある、新築のような仕上がりにしたい方にも、フッ素塗料が向いています。

ただし外壁や家自体の劣化が塗装で改善するわけではないので、外壁自体の劣化が進行している場合や、10年以内に取り壊す予定の家にお住まいの場合は、フッ素塗料よりも安い塗料を使って様子を見ても良いかもしれません。

さらにモルタルやサイディングの外壁の家は、フッ素塗料がうまく密着せず、ひび割れが起きてしまう可能性が高いので、避けた方が良いでしょう。

□フッ素塗料を外壁塗装に使った事例紹介

最後にフッ素塗料を使って外壁塗装を行った例を、3つ紹介します。
これをもとに、フッ素塗料を使った外壁塗装のイメージを膨らませてみてください。

*高級感のあるグレーの外壁

築年数10年、新築以来初めての外壁塗装でフッ素塗料を使用した事例です。
グレーで高級感のある外観に塗りなおし、工事期間は14日でした。
門扉や植木の緑色が、家全体のアクセントカラーになってバランスよく仕上がりました。

*爽やかな色合いの外壁

色で個性を出しつつも派手にはしたくないとのご要望を受け、爽やかな2色のフッ素塗料を使用して塗装した事例です。
1階部分はクリーム色、ベランダ部分には落ち着いたブルー色を入れて爽やかに仕上げました。

フッ素塗料は耐久力が高いため、カラーが色褪せせずに長持ちします。

*ツートンカラーの落ち着いた外壁

塗装の色褪せが気になるとのことで、以前使った塗料よりも耐用年数の長いフッ素塗料を使用して塗装した事例です。
ホワイトに濃い目のブラウンを合わせることで重厚感を演出し、落ち着きのある見た目に仕上がりました。

□まとめ

他の塗料と比較したフッ素塗料の特徴が、おわかりいただけたかと思います。
フッ素塗料は高価な塗料ですが、長期的な目で見たコストパフォーマンスは悪くありません。
むしろフッ素塗料ならではの性能がある分、お得な塗料かもしれません。

しかし家によってはフッ素塗料が家に向いていない場合もあるので、福井にお住まいの方はぜひ一度当社までご相談ください。
塗装専門の職人がお客様の家に合った塗料を厳選し、長持ちするように責任を持って施工させていただきます。

厳しい基準で教育した自社職人が塗装を行いますので、安心してお任せください。

ABOUT US
panse
昭和47年生まれ。社南小・至民中・科学技術高等学校卒業。塗装歴30年。大工歴25年。携わった工事は7000件以上。一級建築士。全日本ベスト塗装店賞・最高金賞2回・金賞6回受賞。日本建築塗装職人の会会長とも親交が深く、塗装業界からも頼りにされている存在。趣味は仕事。好きな食べ物は奥様の手料理とヨーロッパ軒のソースかつ丼。仕事に厳しく、自分に厳しい福井市が生んだ塗装・リフォームのカリスマ親方。
無料お見積もりは今すぐお電話を。