外壁塗装に適した季節ってあるの?

「外壁塗装に最も適した時期っていつ?」と疑問に思う方も少なくないですよね。
基本的に、どの季節であっても施工可能です。
しかし、季節に大きく左右されることはないとしても天候や気温で適さない条件があります。

それは、
・気温が5度以下
・湿度が85%以上
の時です。

この状態で塗装をしてしまうと、塗装の剥がれや塗装の持ちを低下させる原因となってしまいます。
また、この条件下で塗り替えた場合、塗装にとって重要な乾燥が十分に行うことができないのです。
当然ですが、雨の日や台風の日も工事を行うことができません。

このような条件下での塗装工事は適しませんが、そうでない限り外壁塗装を行うにあたり最も適している、と断言できる時期は難しいのです。
なぜなら、春夏秋冬それぞれに塗装を行う上で良い点と悪い点があるからです。
では、それぞれの良い点悪い点を比較してみましょう。

○春
空気が乾燥しているので塗料が乾きやすく、気温も適温であるため業者が作業のしやすい時期です。
また、窓を閉め切っても暑くないので依頼される方にとっても都合がいい季節です。
しかし、不安定な気候も多いので晴れたり雨が降ったりと、作業期間が延びる可能性があります。

○夏
塗料の渇きが早く、気温が高いと塗料が伸びやすくなり作業が順調に進みます。
しかし、猛暑であるため職人にとって過酷な季節です。
また、工事期間は基本的に窓を閉めていただくのでエアコンなしでは生活できません。

○秋
秋は春と同様、空気が乾燥していて塗料が乾きやすく、窓を閉め切っていても過ごしやすいです。
ただ、台風の多い季節なので春以上に天候の影響を受けやすく、雨が続き施工ができない日が長く続いてしまうことが懸念されます。

○冬
窓を閉め切っていても不都合がなく、乾燥しているので塗料の付着も吸収もしやすい時期です。
ですが、冬は結露が起きやすくその状態で塗装を行うと仕上がりに影響します。
また、他の季節に比べて日照時間が短いため1日の作業時間が短くなってしまい、工期が長くなる傾向にあります。

このように、季節によってメリット・デメリットがあるのです。
ですから、一概にこの季節がいい、とは言えないのが実情です。
最も大事なことは下地がしっかり乾いてから塗ることと、先に塗った塗料が乾いてから重ね塗りすることなので、それができる業者選びが最も大事と言えるでしょう。

あなたにとっての最適な時期を待っていると、外壁は経年劣化で痛み余計な費用がかかってしまうかもしれません。
時期はあまり気にせず、できるだけ早く工事を検討することをおすすめします。

ABOUT US
panse
昭和47年生まれ。社南小・至民中・科学技術高等学校卒業。塗装歴30年。大工歴25年。携わった工事は7000件以上。一級建築士。全日本ベスト塗装店賞・最高金賞2回・金賞6回受賞。日本建築塗装職人の会会長とも親交が深く、塗装業界からも頼りにされている存在。趣味は仕事。好きな食べ物は奥様の手料理とヨーロッパ軒のソースかつ丼。仕事に厳しく、自分に厳しい福井市が生んだ塗装・リフォームのカリスマ親方。
無料お見積もりは今すぐお電話を。