外壁塗装の悩みー色の選び方!ー

外壁塗装の色を考える際、その色を悩まれる方は非常に多いと思います。外壁塗装は家の印象を大きく変えるものですし、また十数年に一度の大きな工事だからです。

外壁塗装には多くの人のニーズに対応できるように、数多くの塗料が存在します。

その為、色と色の微妙な差異などもあり、それがさらに色選びを難しくしています。

ここでは、外壁塗装の色を考えるためのポイントをご紹介したいと思います。

ポイント1.家の印象を考える
外壁塗装の色を選ぶとき、まずは家の印象から始めるのが一つの方法です。自分はどのような雰囲気の家が好きなのか、もしくはどのような雰囲気がいいと思うのか。その印象をしっかりと言語化することが大切です。

例えば、「明るく優しい印象」、「落ち着いた雰囲気」、「爽やかな印象」など、それぞれの好みは変わってくると思います。家の外壁は、こうした作りたい雰囲気から考えることができます。

例えば、「明るく優しい印象」にしたいのであれば、クリーム色や薄いピンクなどを使うと友好的かもしれません。また「落ち着いた雰囲気」が好きなのであれば、グレー、黒、深緑などの色が有効でしょう。

さらに「爽やかな印象」を求めるのであれば、淡い青色や緑色が向いているでしょう。こうした家の印象を考えることによって、色選びのベースを決めることができます。

ポイント2.周りの景観への配慮
家の印象を考える際、周りの景観へ配慮を忘れないことも大切です。その為には、その地域の家の外壁を見て回るために意識的に散歩してみるとよいでしょう。

周りの家を意識することによって、地域に溶け込む色や雰囲気を考えることができ、外壁選びに有効に使うことができます

またいいなと思う色があれば、天候や時間帯によって色の見え方の違いも気にしながら見ると、イメージと実際に塗った後のギャップが少なくなります。業者の方に色を伝える際にも、周りの家の色は便利なので、ぜひ意識しながら素敵だなと思う外壁の色を、ご近所の色を参考に考えてみてください。

ポイント3.目の錯覚を考慮する
外壁塗装で色を選ぶとき、実際に選んだ色でも塗ったら印象が違うということはしばしば起こります。これは目の錯覚のためです。

一般的に、面積を大きくすると色の与える印象は明るいものになるので、特に深緑やグレーなどの落ち着いた色を選びたい方は注意が必要です。

実際の見本でみられるものは、小さなサイズのサンプルになるので、できれば大きめのサイズでも検討を忘れないようにしてください。また晴れの日や雨の日でも色の印象は異なってきます。

これらを考慮したうえで、外壁塗装の色を選ぶ必要があります。

外壁塗装の色選びは、非常に悩ましいものだと思います。

そういう時こそ、専門業者の方としっかりと話し合い、納得のいく色選びをすることが大切です。その色選びの手順として、イメージを言語化すること、周りの景観への配慮を持つこと、目の錯覚を忘れないことを紹介しました。

家に帰ることが楽しみになるような外壁塗装を考えるためにも、色選びは専門家の方と相談しながら考えていきましょう。

ABOUT US
漆﨑 隆一
昭和47年生まれ。社南小・至民中・科学技術高等学校卒業。塗装歴30年。大工歴25年。携わった工事は7000件以上。一級建築士。全日本ベスト塗装店賞・最高金賞2回・金賞6回受賞。日本建築塗装職人の会会長とも親交が深く、塗装業界からも頼りにされている存在。趣味は仕事。好きな食べ物は奥様の手料理とヨーロッパ軒のソースかつ丼。仕事に厳しく、自分に厳しい福井市が生んだ塗装・リフォームのカリスマ親方。
無料お見積もりは今すぐお電話を。