外壁工事をするならあの時期!最適な時期を福井の業者がご紹介します

「そろそろ外壁を塗り替えたい」
外壁の塗装が劣化してくると、このように塗り替えを考え始める方も多いでしょう。
しかし、外壁塗装は時期が違えば、費用や工事のしやすさも異なります。
この記事では、外壁塗装をする上で気を付けるべき気候条件と適した時期をご紹介します。

□外壁塗装に必要な気候条件とは?
日本では、四季によって気候の違いを楽しむことができます。
しかしその気候のなかには、外壁塗装の作業を妨げるものもあります。
一般的に「湿度が85%以上、気温が5度以下」の気候を避けて、外壁塗装をすることがすすめられています。
これは、湿度が高いと塗料を乾燥させるために時間がかかってしまうからです。
気温が5度以下である環境では、塗料が凍ってしまって工事ができないこともあります。

また、雨が降っていると塗料が乾かないのはもちろん、塗った塗料が流れて仕上がりが悪くなる場合もあります。
そのため一般的に雨の日も外壁塗装には向いていません。

□外壁塗装に最適な時期はどの季節?
季節による気候の違いが、外壁塗装にさまざまな影響を与えます。
それぞれの時期で外壁塗装のしやすさや費用がどう違うのかご説明します。

*春
空気が乾燥してるため、塗料の乾きが良い時期です。
天気もよく外壁塗装に向いています。
ただし、業者がよく宣伝する時期ですから、どの業者に依頼するか迷ってしまうかもしれません。

*梅雨
雨が降っている時は、一般的に外壁塗装ができません。
雨が続くと外壁塗装をできる日が少なく、塗装工事の期間が長引いてしまうこともあります。
しかし梅雨の時期でも晴れていて、湿度がそれほど高くなければ作業をすすめることもできます。
この時期は外壁塗装の依頼が比較的少ないため、費用が安くなる場合もあると言われています。

*夏
夏は気温が高く、塗料が乾きしすい季節です。
塗料の伸びもよく、作業がスムーズに行えます。
ただし、外壁塗装中は窓を開けられないので、エアコンで室温を調節しなくてはいけません。

*秋
秋も春と同じく空気が乾燥していて塗料の乾きが良いので、おすすめの季節です。
しかし台風がきた場合は、その影響で工期が延びることもあります。

*冬
外壁塗装をしているときは、窓を開けることができません。
しかし、冬であれば窓を閉めたままでも快適に過ごせます。
一方で、気温が5度以下の日は作業ができず、工事が長引いてしまう場合があります。
冬は乾燥にも時間がかかってしまいます。

以上、外壁塗装で気をつけるべき気候条件と外壁塗装に適した時期をご紹介しました。
時期によって工事にかかる費用だけでなく、期間も異なります。
外壁塗装を依頼する際は、それぞれの季節のメリットやデメリットを参考にして時期を選んでみてください。

塗装だけではなく、お住まいに関することなら下記にお気軽にご相談ください!

ABOUT US
panse
昭和47年生まれ。社南小・至民中・科学技術高等学校卒業。塗装歴30年。大工歴25年。携わった工事は7000件以上。一級建築士。全日本ベスト塗装店賞・最高金賞2回・金賞6回受賞。日本建築塗装職人の会会長とも親交が深く、塗装業界からも頼りにされている存在。趣味は仕事。好きな食べ物は奥様の手料理とヨーロッパ軒のソースかつ丼。仕事に厳しく、自分に厳しい福井市が生んだ塗装・リフォームのカリスマ親方。
無料お見積もりは今すぐお電話を。