外装塗装の塗り替え時期は?気になる塗装のタイミングを伝授!

みなさんこんにちは! 「外装の塗り替えってよく聞くけど、いつやったら良いのかわからない。」というみなさんの疑問の声にお応えして、今回は「外装塗装の塗り替えのタイミング」をご紹介したいと思います。

劣化はしているけど、再塗装をいつすべきなのかわからないというお客様にとっては必見の内容となっておりますので、ぜひお見逃しなくご覧ください!

劣化はしているけど、再塗装をいつすべきなのかわからないというお客様にとっては必見の内容となっておりますので、ぜひお見逃しなくご覧ください!

藻やカビ、コケが繁殖している

外装の塗装部分に汚れや雨水がたまることで藻やカビ、コケなどが繁殖してしまうことがあります。

これ自体は外装の劣化を表すものではありませんが、見た目的にもよくないですし、何よりこうしたものは建材の劣化を早めてしまいます。

塗り替えのタイミングとしてはまだですが、ご自身で定期的に壁を洗浄した方が良いと言えそうですね。

もしくは、外装が置かれている環境の湿気を取る工夫をしてみてください。

変色(ツヤがなくなる)

築10年弱の時間が経ってくると、初期は見られていた塗料のツヤがなくなることがあります。

これは塗料本来が持つ防水や防腐の機能が薄れている証拠であり、この状態を放っておくと劣化の症状がたくさん出てきます。

「早めに対処したい!」という方にとっては、これは一つの塗り替えのサインかもしれません。

チョーキング

チョーキングとは、外装塗料の耐久度がなくなり、塗料の表面が粉状になってしまっている状態です。

みなさんも壁に服がついた時にその色が移ってしまう経験をしたことがあるのではないでしょうか。

それは、その壁がチョーキングの状態になっていたのでしょう。

この状態は、塗料の機能が完全に失われているため、雨水などのダメージが直接外壁に染み込み、ひび割れなどの劣化症状を引き起こしてしまいます。

一度ひび割れが起こると、補修にかかる費用がかさんでしまうので、それの前に塗り替えを考えたいところですね。

ひび割れや塗装の剥がれ

この状態は、塗料の劣化以上に外装の劣化が始まっている状態となります。

ここまできたら、塗り替えのメンテナンスは必須と考えた方がいいでしょう。

ひび割れに関しても、少しのひび割れから構造クラックと呼ばれる大きなひび割れにつながってしまうこともあるので、放って置かずに早め早めのうちに手を打ちたいところです。

まとめ

以上が外装の塗り替えを検討するべきタイミングの一覧になりますが、ご自宅の状態で当てはまるものはあったでしょうか。

もし、ご自宅の状態が「これと一緒だ!」となった場合は、お早めに外装の塗り替えを検討し、早めに劣化のスパイラルから脱したいところですね! 塗装だけではなく、お住まいに関することなら下記にお気軽にご相談ください!

ABOUT US
panse
昭和47年生まれ。社南小・至民中・科学技術高等学校卒業。塗装歴30年。大工歴25年。携わった工事は7000件以上。一級建築士。全日本ベスト塗装店賞・最高金賞2回・金賞6回受賞。日本建築塗装職人の会会長とも親交が深く、塗装業界からも頼りにされている存在。趣味は仕事。好きな食べ物は奥様の手料理とヨーロッパ軒のソースかつ丼。仕事に厳しく、自分に厳しい福井市が生んだ塗装・リフォームのカリスマ親方。
無料お見積もりは今すぐお電話を。