福井で外壁塗装をお考えの方へ!サイディングの補修についてご説明します!

・福井の皆様、こんにちは。
福井鯖江で施工実績ナンバーワンの外壁塗装屋根塗装専門店ペイントパンセの塗装職人、
石津佳和です。
この記事は塗装職人の私、石津佳和が責任をもって書かせて頂きました。
工事は信頼と実績、そして建築士と建築施工管理技士、塗装技能士が在籍している地元のお店、
ペイントパンセへご依頼くださいね♡
社ではお客様のご要望に最適な外壁塗装をご提案いたしますので、お気軽にご相談ください。

福井県にお住まいの皆さんは、サイディングの補修について正しい知識をもっていらっしゃいますか。

サイディングは種類も多く、人気の外壁です。
サイディングのリフォーム方法や塗装工事について知り、補修をすることが大切です。

そこで今回は、サイディングの補修や種類、具体例などについて詳しく解説します。

□サイディングをリフォームする方法とは

サイディング外壁をリフォームする際には、3つの方法があります。
住宅の劣化状況でリフォーム可能な方法が変わりますので、確認していきましょう。

1つ目は、塗装です。

窯業系のサイディングに関しては、築10年ほどになると経年劣化でひびやコケ、チョーキングなど外壁に傷が発生しはじめます。
その場合は、表面を塗料でコーティングする塗装が必要になります。

なお、チョーキングとは外壁に触れるとチョークのような粉が手に付着する現象のことです。

外壁の傷を放置すると、どんどん傷み状況が進行します。
そして、住宅内に水が入り腐食やシロアリに繋がります。
このような劣化が進行すれば、表面をコーティングする塗装だけでは修理ができなくなります。

サイディングは定期的な塗装によるメンテナンスで建物が長持ちするでしょう。

2つ目は、張り替えです。

外壁の張り替えは、既存の外壁から新しい外壁に丸ごと取り替えることになります。

これまでの外壁を撤去して新しい外壁に張り替える工事になります。
外壁の下地に問題があったり、雨漏りによる劣化状況がひどかったりするなど、住宅の強度がない場合に行います。

外壁を取り外すため、その内部の防水紙なども一度にメンテナンスできます。
それゆえ、外壁からの雨漏りも完全に止められます。

3つ目は、外壁カバーです。

既存の外壁の上に新しい外壁材を重ねる方法になります。
外壁が塗装では修復不可能な劣化状況である際に行います。
また、大きなひび、割れ、反りなどが発生時にも行います。

既存の外壁をそのまま使用するため、撤去費用がかかりません。
外壁の張り替えよりもリーズナブルです。
また、外壁が二重になるため、断熱性や遮音性も増します。

□サイディングの塗装工事について紹介します

サイディング外壁は窯業系、金属系、木質系、樹脂系があります。
住宅外壁材シェア率70%を占めている、窯業系サイディングの外壁に施す下地処理の手順を解説します。

まず、ひび割れ部分を清掃します。

カッターなどでV時に削り溝を作ります。
そして、ひび割れ部分を刷毛などを用いてきれいに清掃します。
ここで、汚れやゴミを除去します。

次に、プライマーを散布します。

清掃完了後に、プライマーを散布します。
プライマーはシーリングと下地との接着力を高める役割を担う工程になります。

続いて、シーリングで充填します。

シーリングを充填して、ひび割れ箇所を埋めます。
そして、ヘラを用いて平に成形し、防水することが大切です。

最後にモルタルで表面を埋めます。

モルタルで表面を埋め戻し、平らな仕上がりにしたあと、塗装によって保護します。
サッシ周辺のサイディングを止めている釘周りは、ひび割れが生じやすくなっています。
軽度なひび割れの際に、ひび割れの補修と塗装工事を行うことをおすすめします。

□サイディングの下塗りの役割とは

既存のサイディングと新たに上から塗る塗料の密着性を良くするのがサイディングの役割です。
場合によっては、下塗りは2回塗装することもあります。

しかし、通常は1回塗りで済ませます。
もし、下塗りが正しく行われていなければ、中塗りや上塗りの効果が発揮できなくなるため、注意が必要です。

下塗り材は上塗りをサイディングに密着させるための接着剤の役割を果たします。
ちなみに、経年劣化したサイディング表面は塗膜が薄いため、状態が良くないです。

上塗り材をいきなり塗装したら、塗料がサイディングに吸収されます。
それゆえ、新たな塗膜で保護することにならないでしょう。
しっかりと下塗り材をサイディング表面に塗装することが大切です。
そして、仕上げの上塗り材の効果を発揮させていきましょう。

□サイディングの外壁塗装の種類を紹介します

前項では、サイディングの役割をご理解いただけたと思います。
役割を把握して、いざ外壁塗装をしようと考えた際に、どの塗料を選択するかで悩まれる方は多いと思います。
サイディング外壁の塗装では、どのような塗料が一般的に用いられているのでしょうか。
ここでは、塗料の種類を4つ解説します。

*アクリル

アクリル塗料は、「重ね塗りが簡単なこと」、「種類が非常に豊富であること」、「色艶が良いこと」などが特徴として挙げられます。
価格も他の塗料と比較して安価です。
それゆえ、コスト面でのメリットが大きいでしょう。

ただし、近年は耐久性が高い、かつ高性能な塗料が続々と登場しています。
わざわざアクリルを選択する人は少数派でしょう。

*ウレタン

主にウレタン系樹脂を使用した塗料になります。
アクリルと同様に比較的古い塗料です。
特徴は、「密着性が高いこと」、「光沢のある仕上がりになること」などが挙げられます。
使用しやすく、コストも比較的安いです。

*フッ素

フッ素が含まれた合成樹脂を主成分とする塗料で、4種類の中で最も高い耐久性を誇ります。
耐熱性、防カビ性、防水性などに優れています。
外壁塗料として高性能ですが、価格は高額になります。
1㎡あたりの価格は、アクリル塗料の2倍以上することも珍しくないです。

*シリコン

主成分としてアクリル、シリコンが用いられている塗料になります。
性能とコストのバランスがいいため、外壁塗料として非常に人気があります。
ただし、アクリルやウレタンと比較すると高額です。
シリコン塗料は、耐候性、耐水性に優れており、透湿性や防汚性も高いです。

□おしゃれなサイディング外壁の具体例とは

サイディングの補修に関して様々な情報を紹介してきましたが、ここでは具体例を3つ紹介します。
おしゃれな外壁にしたい方は、ぜひ参考にしてください。

1つ目は、ツートンカラーです。

簡単におしゃれな外壁にできる方法がツートン仕様です。
この手法は、1階部分と2階部分を区切り、上下で色分けするパターンと縦のライン使いにするパターンがあります。

上下での色分けは落ち着きのある仕上がりになり、縦のライン使いでの色分けはスタイリッシュな印象になります。

2つ目は、木目調やレンガ調です。

本物のレンガや木目のある天然素材では費用も手間もかかります。
しかし、サイディング材なら費用を抑えて、おしゃれに仕上げられます。
さらに、金属系サイディングに木目調のサイディングを合わせたら、異素材を用いたモダンな雰囲気にできるでしょう。

3つ目は、アクセントです。

バルコニーや窓周辺部の素材を変更するのも、外壁の色を引き立てるアクセントになるでしょう。
コントラストの強い色の組み合わせでも、ワンポイントであるため派手になりすぎないでしょう。
色の部分使いは、立体感も演出できるため、住宅をより開放的に見せられるでしょう。

□まとめ

今回は、サイディングの補修や種類、具体例などについて詳しく解説しました。
サイディングのリフォーム方法は、3つあるため、最低な方法を選択するようにしましょう。

また、種類や具体例も解説したので、ぜひ参考にしてください。
サイディングの補修に関して疑問点やご質問がある際には、お気軽にお問い合わせください。

ABOUT US
漆﨑 隆一
昭和47年生まれ。社南小・至民中・科学技術高等学校卒業。塗装歴30年。大工歴25年。携わった工事は7000件以上。一級建築士。全日本ベスト塗装店賞・最高金賞2回・金賞6回受賞。日本建築塗装職人の会会長とも親交が深く、塗装業界からも頼りにされている存在。趣味は仕事。好きな食べ物は奥様の手料理とヨーロッパ軒のソースかつ丼。仕事に厳しく、自分に厳しい福井市が生んだ塗装・リフォームのカリスマ親方。
無料お見積もりは今すぐお電話を。