福井で外壁塗装をお考えの方へ!人気の外壁色についてご紹介します!

「外壁塗装をする際の人気な色について知りたい」「外壁塗装をする際に失敗しないためのポイントについて知りたい」
このようにお悩みの福井にお住まいの方必見です。
今回は、外壁塗装の色についてご紹介します。

□外壁塗装の人気色とは

外壁の色は時代や、年齢によって好みは異なりますがベージュや黄色などの自然に溶け込める色が人気です。
これらの色はアースカラーと呼ばれ、目に優しくて周りの方にも落ち着いた印象を与えられます。
以下では、外壁によく使用される色や人気の色についてランキング形式でご紹介します。

1位は、ベージュやクリーム系です。
温かみのある印象を与え、周囲の家や景観と合わせやすい色として挙げられます。
ベージュやクリーム系は、黄色っぽくしたり、赤っぽくしたり様々なバリエーションがあるのでオリジナルの外壁に仕上がるでしょう。
最近の戸建て住宅は、サイディング外壁やモルタル外壁が多いですがどんな外壁の種類でも合う色なので人気があります。

2位は、茶色系です。
木や土との相性が良く、自然を感じたい方や、温かみや重厚感のある外壁にしたい方におすすめの色です。
また、暗めの色なので、汚れが目立ちにくく、周囲の景観と調和しやすいです。
茶色でも、黒色に近い茶色や赤色に近い茶色など様々な種類があるので周りの環境や好みの色にしましょう。

色の種類によって外壁の印象を大きく変えるので、シミュレーションをしたり、色見本を見たりしてイメージを膨らませることが大切です。

3位は、グレー系です。
クールやシックな印象を与える色で、他の色と組み合わせて使用しやすいです。
他の色と組み合わせることで、グレー以外の色を引き立たせる効果もあるのでおすすめです。
また、グレーも周囲の環境に合わせやすく、汚れが目立ちにくい色として知られています。

4位は、白色です。
庭を作って、植物を植えたり、花を植えたりしている際に色が映えやすくなります。
また、膨張色であるので家を大きく見せる効果もあります。
しかし、年月が経つとコケが生えてきたり、汚れが目立ったりするので定期的なメンテナンスが必要になります。
白色の外壁にする際には、メンテナンスの時期や内容について事前に知っておくようにしましょう。

上のような人気な色を知って外壁の色を決めることが大切ですが、色選びをする際によくある失敗例について知って理想の外壁を作ることが必要です。

以下ではいくつかの失敗例についてご紹介します。

1つ目は、イメージと異なる色になってしまうことです。
外壁塗装をしたのに、色見本でみた色と異なったり、イメージしていた色と違ったりすることがあります。
原因としては、色見本と実際の外壁の色の見え方が異なることが挙げられます。
暗すぎたり明るすぎたりすることがないように、モデルハウスを見に行ったり、友達の家を見たりしてイメージを膨らませるように工夫しましょう。

2つ目は、色あせしやすいことです。
外壁の色は、紫外線や環境によって変色しやすい特徴を持ったものがあります。
同じ価格や色であっても特徴が異なるので、事前に変色のスピードや塗料の特徴を知っておきましょう。

3つ目は、窓や屋根と合わないことです。
外観は、外壁の色だけでは決まらないため玄関ドアや窓のサッシの色と合わせるようにしましょう。
合わせないと外観全体の雰囲気やデザインに違和感を感じてしまうことがあります。

□外壁の人気配色とは

上では、人気の外壁色についてご紹介しましたが、以下では人気のツートンカラーについてご紹介します。

1つ目は、白色と茶色のツートンカラーです。
爽やかな印象を与える白色と高級感や重厚感を与える茶色を合わせることで、安定感のある印象を与えます。
メインを白色にして、一部だけを茶色にすることで高級感よりもおしゃれな印象になります。

2つ目は、ベージュと茶色のツートンカラーです。
白色よりも穏やかな印象を与えるベージュは、弱いコントラストで柔らかい印象に仕上げます。
まとまりがあり、上品な外観にしたい方におすすめのツートンカラーです。

3つ目は、白色と黒色のツートンカラーです。
どんなツートンカラーよりもコントラストが強く、メリハリのある外観に仕上げます。
上下のツートンカラーにするのではなく、縦と横の配置にすることでモダンな印象になります。

□外壁の色が持つ効果やトレンドとは

外壁の色は家の印象や雰囲気を大きく変えますが、効果やトレンドもあるので以下でいくつかご紹介します。

1つ目は、寒い場所で寒色を使用しないようにすることです。
外壁は家の印象を与えるので、自分の好きな色を取り入れることが大切ですが寒色は涼しい印象を与えます。
また、水回りに青色を取り入れることで涼しいと感じさせるので、体感温度を下げてしまい高齢者がお住まいの住宅では青色を取り入れないようにしましょう。

2つ目は、周囲の環境と合わせることです。
周辺の家や環境に合わせて、自分の家が目立ちすぎないようなデザインが最適です。
派手な色を好む方もいらっしゃいますが、全面に使用するのではなく、一部に使用したり、バランスを考えたりして使用するようにしましょう。

3つ目は、外壁と屋根との色を合わせることです。
屋根の色と外壁の色を最適な組み合わせをするためには、ワントーン落とすようにしましょう。
系統を揃えることで、全体の統一感を出せます。
失敗しない外壁塗装の色の選び方にはいくつかの選び方があります。

1つ目は、相性です。
サッシやドアの組み合わせが合わないと、外壁の色味が引き出されないことがあります。
そのため、他の部分との形や色の相性を考慮して選ぶようにしましょう。

また、近隣の家との相性も考えるようにすることが大切です。
周囲から見て、明らかに浮いてしまう外観の場合は近隣の住民から良い印象を持たれないことが多いです。
周りの家と調和がとれた色を選ぶことも非常に大切です。

2つ目は、ツヤの有無です。
塗料に含まれるツヤの有無によって、家の印象も異なりツヤ加減も変えられます。
同じ色でもツヤの加減によって違って見えたり、晴れの日や曇りの日でも見た目が異なって見えることがあります。

□汚れが目立ちにくい色とは

外壁は汚れが目立つ色と目立ちにくい色の2種類があります。
汚れが目立ちやすい外壁の色には、白色や黒色が挙げられます。
しかし、メンテンスや手入れを定期的に行うことで、綺麗な状態を保つことができます。
また、濃い色や原色に近い色は、年月が経つと変色や色あせが目立つので実際の年数よりも古く見えてしまいます。
日当たりの良い場所と日当たりの悪い場所で色が違って見えることがあるので注意しましょう。

汚れが目立ちにくい外壁の色は、落ち着いた色や薄色などが挙げられます。
人気がある色は、グレーの外壁です。
カビやコケ、砂埃などのように中間色のものが汚れの原因になるので、落ち着いた色が外壁に最適です。

また、外壁の色によって虫よけ対策になります。
紫外線を反射しやすい外壁の色があるので、これらの色を選ぶことで防虫対策もできるでしょう。
自分たちが快適に過ごせるような工夫を施すようにしましょう。

□まとめ

今回は、外壁塗装の人気な色についてご紹介しました。
外壁の色は、周囲の環境に合わせたり、虫よけ対策ができる色を選んだりするようにしましょう。
外壁の色に関するお悩みや質問のある方はお気軽にお問い合わせください。

ABOUT US
panse
昭和47年生まれ。社南小・至民中・科学技術高等学校卒業。塗装歴30年。大工歴25年。携わった工事は7000件以上。一級建築士。全日本ベスト塗装店賞・最高金賞2回・金賞6回受賞。日本建築塗装職人の会会長とも親交が深く、塗装業界からも頼りにされている存在。趣味は仕事。好きな食べ物は奥様の手料理とヨーロッパ軒のソースかつ丼。仕事に厳しく、自分に厳しい福井市が生んだ塗装・リフォームのカリスマ親方。
無料お見積もりは今すぐお電話を。