福井で外壁塗装をご検討の方へ!耐用年数についてご紹介します!

福井の皆様、こんにちは。
福井、鯖江で外壁塗装屋根塗装施工数実績ナンバーワンの地元福井の塗替専門店ペイントパンセ、塗装職人の三上浩平です。

外壁塗装をしたいと考えているが耐久性が気になるという方は多いのではないでしょうか。
一回当たりの費用も決して安いものではないですから、せっかくなら長持ちする塗料の選び方や長持ちさせるための方法を知りたいですよね。
今回は福井で外壁塗装をお考えの方に、外壁塗装の耐用年数のあれこれを紹介していきます。

□耐用年数は塗料ごとで違う!

一度外壁を塗装した場合は、塗り替えの目安を10年と考えてください。
しかし、前回使用した塗料によって耐用年数はそれぞれ異なります。
以下、5種類の塗料の耐用年数とそれぞれの特徴について説明します。

まずはウレタン塗料です。
伸縮性に優れており塗膜を形成するのが特徴です。
耐用年数は8年から10年で、下塗りを含めた3回塗りの価格は1平方メートルあたり2100円から3100円が相場です。
こちらの塗料は外壁塗装の工事費用を抑えたい人にちょうど良いでしょう。

次にシリコン塗料です。
耐用年数は10年から15年で、下塗り3回を含めた3回塗りの価格は1平方メートルあたり2700円から4100円が相場です。
耐用年数と価格のコストパフォーマンスに優れているため、最も人気が高い塗料です。
外壁塗装でどの塗料を使えばよいか迷っている方は、シリコン塗料を選ぶのが無難かもしれません。

ラジカル塗料は、最もコストパフォーマンスが高いです。
2012年に登場した最新塗料で、耐用年数は14年から16年です。
下塗りを含めた3回塗りの価格は1平方メートルあたり2900円から4300円が相場です。
新しいものを試してみたい人におすすめの塗料です。

フッ素塗料は、特に耐用年数重視の方におすすめです。
耐用年数は15年から20年と非常に長く、メンテナンスの手間も省けます。
下塗りを含めた3回塗りの価格は1平方メートル当たり3700円から4700円が相場です。

無機塗料は、シリコンやフッ素塗料などと無機質な材料を混ぜ合わせ、劣化の進行を抑えた塗料です。
元の塗料や無機材の配合量により品質が変化します。
耐用年数は5年から25年と長く、下塗りを含めた3回塗りの価格も1平方メートルあたり3700円から5100円と相場もややお高めです。
耐久性の高い材料も求めていて、塗料の良し悪しを見抜ける方におすすめでしょう。

□外壁塗装をメンテナンスするべき時のサインとは?

外壁塗装をメンテナンスするタイミングとはいつなのでしょうか。
定期的なメンテナンスは塗装の長期的な維持に欠かせません。
判断のポイントとしては、年数と劣化症状の2つです。

年数で判断する場合は、先程も触れたように10年を目安にするとよいでしょう。
10年前に使用されることの多かった「ウレタン塗料」や「シリコン塗料」は、10年程度で張替えの必要となる塗料です。
シリコン塗料の使用が明確なら前回の塗り替えから12年、フッ素塗料であれば15年程度と考えましょう。
もし50年ほどが経過している場合は、外壁材自体の交換を検討するのがおすすめです。

メンテナンスすべきかどうか判断するには、実際の劣化症状を見る方法がより確かです。
年数は大体の目安であるため、あくまで基準として考えると良いでしょう。
では塗り替えを検討すべき劣化症状とは具体的にどのようなものなのでしょうか。

劣化のサインとして、チョーキングというものがあります。
チョーキングとは、外壁に触れた際に白っぽい粉が付着する現象です。
これは色を付ける「顔料」が、塗料の劣化により露出することにより起きます。
チョーキングを放置していると外壁の下地材が劣化しやすくなってしまい、家全体の耐震性に悪影響を与えてしまうこともあります。

数日や数週間で劇的な被害につながることはありませんが、気付いた時に早めの対処をしておいて損はないでしょう。
また、症状の一つにカビの発生もあります。
カビの発生原因である水分は、年数の経過によって外壁塗装の表面部分に徐々に含まれるようになります。
日当たりの悪い北面の外壁は特にカビや藻の汚れが発生しやすいので要注意です。

さらに、外壁にも変色や退色といった変化が現れます。
塗料の耐用年数に関わる「樹脂」と塗料の色に関わる「顔料」は紫外線の影響を受けることで劣化します。
見た目が悪化しているだけで耐震性に変化はあしませんが、色が悪くなったと感じたら早めに塗り替えを検討するのをおすすめします。
ここまで説明してきたチョーキングやカビ、変色に退色は塗膜層の劣化の兆候です。

劣化は、塗膜層より下地の部分にも現れます。
ひび割れは、文字通り外壁材や塗装が割れている現象のことです。
この現象も塗装や外壁材の劣化を示しています。
髪の毛程度の細いひび割れであれば特に気にする必要はありませんが、シャープペンの芯が入るほどの隙間が空いている状態であるならば塗り替えや補修を考えましょう。

塗装が膨れている現象であるふくれは、外壁剤と塗装部分の密着性が失われることにより生じます。
ふくれが生じていても張替えをせずに放置すると、さらにこれが「剥がれ」という現象に移行します。
「剥がれ」とは塗装が剥がれている現象であり、これが起こると塗装の下地や外壁材が露出してしまうためただちに塗り替えが必要になります。
下地、すなわち塗装面の劣化症状は塗膜層の劣化より深刻なため、見つけ次第速やかに処置を施すことが大切です。

□耐用年数を長く保つためのポイントとは?

耐用年数を長く保つために覚えておくと良いポイントは主に4つあります。
まず、環境を知りましょう。
耐用年数は塗料のみではなく、立地は地域の気候によっても変化します。
自分の住んでいる環境の特徴を理解し家に工夫を施しましょう。

例えば雨の多い湿気の多い地域に住んでいるのなら、家の外壁回りに物を置くことを避け風通しを良くするだけでも耐用年数は変わってきます。
些細な工夫かもしれませんが、年月を積み重ねることにより後々大きな差が生まれます。
また、サイディングの外壁材で建てられた建物には凍害といった障害が起こる可能性もあります。
これは外壁塗装が丁寧に行われていれば防げる障害なので、最初に優良な外装塗装業者を選べるかが重要でしょう。

さらに、塗料にこだわる際に耐用年数という項目は外せませんよね。
耐用年数を長持ちさせたいなら、シリコン系塗料やラジカル塗料、耐久性の高いフッ素系塗料を使うのがおすすめです。
価格の面でいうとフッ素系塗料は高いため、シリコン系塗料、ラジカル塗料が一般的に選ばれることが多いです。
外壁塗装は周期的なものであるため、一時的な仕上がりや価格にとわられないようにしましょう。

長い目で見て、最終的に我が家を守っていくために最善と考えられる選択をすることが大切です。
そしてこれも優良な業者選びに関係することですが、やはり丁寧な外壁塗装工事は耐用年数にも影響します。
悪質な業者を選んでしまうと、塗料を薄めて塗装をしたり下塗りを雑に行ったりされてしまうことがあります。
これらは中塗りと上塗りの密着度を下げることになり、塗装も剥がれやすくなります。

どれだけ塗料にこだわり塗装後のケアを入念に行っても、そもそもの工事で万全な塗装が行われていなければ本来の耐用年数に満たないで塗りかえの時期が来てしまうかもしれません。
長期的なコストパフォーマンスを考えて、安さだけで業者選びをしないようにしましょう。

また、3回塗り以上の塗装で耐用年数は向上します。
外壁塗装の塗回数は一般的には3回とされていますが、これは塗装に必要な最低限の塗り回数です。
耐用年数を高めるには3回塗りといわず4回塗り、5回塗りを業者に依頼する必要がありますが、そうなるとコストも当然懸念されます。
ご家族と相談し、耐用年数とコストのどちらを優先するかよく検討して下さい。

専門的知識のないご家族だけで考えるのが難しい場合は、外壁塗装のアドバイザーに相談するのも一つの手でしょう。
外壁塗装の長期的なプランを組んでもらえば解決策も見つかりやすくなります。

□外壁塗装を長持ちさせるためのケアのコツとは?

外壁の長持ちには塗料選びだけが重要という訳ではありません。
外壁塗装を行ったあとも自分でできる簡単なケアがあります。
外壁の周囲のケアをこまめに行いましょう。
日の当たりにくい壁や植え込み近くの壁は湿気がこもりやすいため、何もせず放置しているとカビや藻が発生しやすくなります。

植え込みをこまめに刈り込んだり、周辺に物を置かないようにする等、風通しに気を配りましょう。
また、カビや藻は見つけたらすぐ処理することが大切です。
風通しを良くする心がけでカビの発生はある程度抑えられますが、カビが発生してしまった場合はすぐ
に落としてください。
ホースや柔らかいスポンジで軽く水洗いしても落ちない時は、カビ取り剤や壁専用の洗浄剤を使用しましょう。

カビは放置すると壁全体に広がってしまいます。
外観を保つためにもこまめに対処しましょう。

□まとめ

外壁塗装の耐用年数を伸ばすには、塗料や業者選びだけでなく日頃のケアも肝心なことが分かりましたね。
外壁塗装を含む新しい家づくりは、工事だけでは終わりません。
長く住む家だからこそ外壁には細かく気を配り労わる必要があります。
福井県で外壁塗装を検討している方は、ご気軽に当社までご相談ください。

この記事は塗装職人の私、三上浩平が責任をもって書かせて頂きました。
工事は信頼と実績、そして建築士と建築施工管理技士、塗装技能士が在籍している地元のお店、
ペイントパンセへご依頼くださいね♡

ABOUT US
panse
昭和47年生まれ。社南小・至民中・科学技術高等学校卒業。塗装歴30年。大工歴25年。携わった工事は7000件以上。一級建築士。全日本ベスト塗装店賞・最高金賞2回・金賞6回受賞。日本建築塗装職人の会会長とも親交が深く、塗装業界からも頼りにされている存在。趣味は仕事。好きな食べ物は奥様の手料理とヨーロッパ軒のソースかつ丼。仕事に厳しく、自分に厳しい福井市が生んだ塗装・リフォームのカリスマ親方。
無料お見積もりは今すぐお電話を。