木部は塗装で耐久性UP 越前市 K様

施工場所越前市
施工内容外壁塗装リフォーム
工期20日間
費用200万円
塗料

リフォームのきっかけ

外壁の痛みが気になっていたところ、インパクトのあるチラシが入ってきました。

お客様のお悩み

とにかく外壁の木部の傷みと、色の抜けが気になります。

施工前

立派な門構えの大きなお家ですね。

色の抜けが気になりますね。

こんなに色が抜けているところもあります

玄関の軒下の木部も塗装のポイントになりそうです

施工中

軒天から処理していきます。木部はまず表面をペーパーで削ります。

刷毛での丁寧な作業になります

お客様をお待たせしないように、細かな部分は手分けして、

色味もすっかり復活しました

窓周りが汚れないようにしっかり養生し、外壁部分の塗装に入ります。

こちらではポイントになる玄関の軒裏に入ります。

さて、こんなに色が抜けた外壁も

しっかりと塗料が入ります

雨樋も綺麗に塗られていますね

雨戸などは外して塗装します。

そろそろ完成も近そうです

施工後

綺麗に仕上がりましたね

つやも出て、耐久年数がアップしましたね

玄関も見違えるようです

柱も生まれ変わったみたいですね

軒裏も綺麗です

塗替えをお考えの方は、ぜひ塗装職人専門店のペイントパンセをお尋ねください。

今すぐお電話をする