福井の皆様、こんにちは。
福井鯖江で施工実績ナンバーワンの外壁塗装屋根塗装専門店ペイントパンセの塗装職人、石津佳和です。
「高圧洗浄について知りたい」
外壁塗装をお考えで、このようにお思いの方はいらっしゃいませんか。
また、外壁塗装をする際に高圧洗浄の必要性が分からない方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そこで今回は、高圧洗浄について福井の専門家が解説します。
□外壁塗装で高圧洗浄が必要な理由とは
必要な理由としては、塗料が外壁に密着しやすくなることが挙げられます。
詳しく説明すると、塗膜は屋外で紫外線や雨風、排気ガスなどにさらされているので時間が経つにつれて耐久性が下がり劣化していきます。
劣化すると、少しずつ粉化します。
その状態の塗膜には粘着力がなくなっているため、そのまま塗装をしても新しく塗ったものまで剥がれてしまいます。
外壁塗装における高圧洗浄は、塗装した塗膜がすぐに剥がれ落ちないようにするために、古い塗膜を取り除く作業を行っています。
カビやコケ、汚れなどのさまざまな汚れを同時に除去もしています。
次に、よりきれいに仕上げられることも理由の1つとして挙げられます。
塗料の表面には、塗料の表面には長年の汚れが蓄積しているので、それを落とすことなく新しいものを塗ろうとしてもきれいに仕上がりません。
仮に、遠くから見た際にきれいに見えたとしても、近くで見ると汚れが残っており、仕上がりが汚く見えることになるでしょう。
一方で、塗装の前に汚れをきれいに落としていると、塗料のノリが良くなるため、仕上がりをよりきれいにできます。
このように、新しく塗る塗料が外壁に密着しやすくさせるだけでなく、外観を良くするためにも高圧洗浄は必要です。
□高圧洗浄の種類とは
その種類は主に3つあります。
1つ目は、ストレート噴射です。
これは、まっすぐに水を噴射するものです。
これは一般的な外壁によく使用されます。
2つ目は、トルネード噴射です。
これは、基本的に屋根に対して使われるものですが、場合によっては外壁にも用いられます。
こちらの噴射方法では、通常の洗浄では落とせない汚れを落とせます。
例えば、劣化した外壁には、長い期間にわたって蓄積された汚れや古くなった塗膜などが付着しており、通常の洗浄ではなかなか落とせません。
トルネード洗浄であれば、そのような汚れもきれいに落とせるでしょう。
さらに、水が飛散しにくいというメリットもあります。
水を噴射するノズルが特殊な形なので、しつこい汚れもしっかりと取り除けます。
もう1つのメリットとしては、水の飛び散る範囲を抑えて洗浄できることが挙げられます。
そのため、隣家との距離が近い方におすすめです。
一方で、トルネード洗浄は比較的威力が強いため、調整を間違えると対象物を破損させることがあります。
加えて、けがをしてしまうこともあるでしょう。
そのため、外壁に対して使う際には、水圧を調整しながら用いる必要があります。
3つ目は、バイオ洗浄です。
これは、洗いたい箇所に洗浄剤を塗布しから少し時間をあけた後に洗浄していくものです。
また、これは特に通常の洗浄では除去できない汚れに対して効果的です。
例えば、深いところまでこびりついているカビは、通常の方法は除去できないことが多いです。
その点、バイオ洗浄は薬品を用いることで、カビやコケを死滅させてから汚れを落とすので活躍するでしょう。
こちらの方法は、薬剤を浸透させてから汚れを除去するので、建物への負担を最小限に抑えられます。
「通常の洗浄方法では建物への負担がありそうで心配」とお考えの方におすすめです。
□外壁の高圧洗浄の注意点とは
*窓を閉める
水の勢いは非常に強力なので、窓が開いている場合室内に水が入ってしまう可能性があります。
そのため、あらかじめしっかりと確認しておくようにしておきましょう。
また、鍵を閉め忘れていた場合、勢いで窓が開いてしまうことがあります。
そのため、窓を施錠しているかどうかも事前に確認しておくことが大切です。
*汚水飛散に配慮する
外壁から跳ね返ってきた水は汚れており、飛散を防ぐためのネットが貼られていたとしても、その汚れている水が近隣へ飛び散ってしまう可能性があります。
加えて、洗浄をしている際には騒音が発生します。
このようなことから外壁塗装では近隣トラブルが発生しやすいと言われています。
そのため、あらかじめ、ご近所の方に理解をもらうためにあいさつを行っておくことが大切です。
*破損物は補償されるのか確認する
場合によっては窓ガラスが破損することも考えられます。
万が一に備えて、事前に補償してもらえるかどうかを確認しておくようにしましょう。
また、事前に保険に加入しているかどうかもチェックしておくことが大切です。
□まとめ
今回は、高圧洗浄について解説しました。
外壁塗装をお考えの方は、ぜひ今回の記事を参考にしてみてください。
また、当社は福井にて外壁塗装に関するご相談を承っております。
今回の記事で、ご不明な点がございましたらご気軽にご相談ください。
この記事は塗装職人の私、石津佳和が責任をもって書かせて頂きました。
工事は信頼と実績、そして建築士と建築施工管理技士、塗装技能士が在籍している地元のお店、ペイントパンセへご依頼くださいね♡
社ではお客様のご要望に最適な外壁塗装をご提案いたしますので、お気軽にご相談ください。
