A.ガラの良い職人さんのいる会社に頼めば思い通りのリフォームが出来ますよ。

正直な話、昔から職人のイメージは良くありません。
マナーを守らない、
中卒や高校中退者のイメージ、
ヤンキーの様な顔立ち、
言葉使いが粗い、
すぐに怒ってくる・・・挙げるとまだまだ出てきそうですね。
では実際の職人はどうなのでしょうか。
私が建設業で働いて感じた事はその通りの人がとても多い事です。
なのでお客様が思った仕上になる事はないのです。
ではどうしたら良い職人がいる会社を見つけられるのでしょう?
答えは施工中の現場を見せてもらう事です。
そして約束せず抜き打ちで見に行くのです。
これだけで職人が普段どの様な人なのか、会社の教育方針などがすべて分かってしまうのです。
職人の服装は作業機能性を重視し見た目は悪いかも知れませんが、
キチッと着こなしているかを確認するのも大事です。
ご自身の思い以上のリフォームが出来る様に確認していきましょう。