和風住宅の下見板と白壁をブラウンとホワイトで外壁塗装!

【施工後】塗り替えたら家も気持ちも明るくなりました!

どうしてペイントパンセを選んでくれたの?

主人が残してくれたこの家を長くキレイにしてくれる方を探していましたが、塗装屋さんで聞くと5年で塗り替えをしてくださいと言われ、工務店に相談したら新しい焼杉に張り替えた方がいいと言われていました。ペイントパンセさんは木に塗る塗料でも長く保つものがあると教えて下さり、実際に塗ってから5年10年経過しているお宅も見せていただいて、間違いないと感じてお願いすることにしました。

施工場所福井市今市
施工内容外壁塗装工事
施工時期2023年5月
使用した塗料キシラデコールコンゾラン
お客様のご要望キレイで長持ちする塗装をしたい。

施工前はこんな感じでした。

施工前は下見板がだいぶ黒ずんでおり、塗装は色あせていました。
近づいてみると…

ベンガラ色の下見板は色が抜けかけていました。
それと、色褪せも出ていますね。

そして施工後!青空に明るいブラウンが映えますね!

ご覧ください!美しく見違えます!

お城の様な純和風のお宅。
福井のお宅にはまだまだ多くの純和風のお宅がございますが、
塗装すると本当に美しく、和風の趣を感じます。

今回は1階部分のみ塗装を行い、2階部分は軒が長いので傷みが少ないので
現状のままとしています。
それでも2階まで美しく見えるのが外壁塗装の神髄ですね!

お客様の声!(施工後の今のお気持ちを教えて)

本当にありがとうございました。出来上がってすぐに主人に報告しました。私も嬉しかったので、おそらく喜んでくれていると思います。

また点検等お越し頂けるとのこと、これで安心して過ごせます。まだお願いする所もありますのでどうぞよろしくお願いします。

福井市今市 Y様

和風住宅の塗り替え事例をお探しの方は、下の施工事例も見ています。

今すぐお電話をする